ブログ
俊英高校の皆さん、幼稚園にようこそ!
夏休みに入って1週間が過ぎようとしています。今日は、何と俊英高校のお兄さんお姉さん15名が、幼稚園に来てくださいましたよ。お預かりのお友だちは、朝から大喜び。10時半までの自由遊びの時間は、お兄さんお姉さん先生と一緒に、夢中になって遊びました。
10時半には朝のご挨拶です。、元気よく歌を歌って朝のご挨拶もしっかりできました。お兄さん、お姉さん先生から拍手をいただきました。
今日の主活動は「ゲームセンターへようこそ!」です。
2階のお部屋に、今日のお預かり担当の先生が、びっくりするような手作りのゲームセンターを作ってくれてありました。さらにそのゲーム遊びをお兄さんお姉さん先生が一緒にやってくれるとあって、子どもたちのテンションは最高潮。
あまりにも楽しいゲームでしたので、紹介します。
①固紙(牛乳パックを切ったもの)積み上げ競争ゲーム
②魚釣りゲーム
③ボーリングゲーム
④バスケットゲーム
⑤(カエルさんの口めがけて)ピザ投げゲーム
⑥輪投げゲーム
⑦渦巻ボール遊びゲーム
⑧ビー玉転がしゲーム
こんなにたくさん用意してあることに、高校生の皆さんもびっくり!感動していました。子どもたちは、お兄さんお姉さんの力を借りながら、ゲーム遊びを時間いっぱい楽しみました。
俊英高校の皆さんは、午後も8月9日の「あそびのまち」に使うものを手伝ってくれたり、ゲームセンターのゲームをもう一つ作ってくれたりしましたよ。
ジャジャジャジャーン!⑨ 「的当てゲーム」が、ゲームセンターに加わりました。子どもたちは益々喜ぶことでしょう。俊英高校の皆さん、素敵な1日を東長野幼稚園の子どもたちにプレゼントしてくれてありがとうございました。
<お預かりのお部屋;自由遊びが終わって朝のご挨拶 お兄さんお姉さん、一緒に遊ぼうね。>










今日の主活動;<ゲームセンターにようこそ!>
今日の担当の先生が手作りゲームセンターを用意してくださいました。
みんなわくわく、お兄さんお姉さん先生、一緒に遊ぼ!


<魚釣りに挑戦!> <高く積むんだね!>








<魚釣りゲーム、楽しい!フグが釣れたよ!>


<お兄さん先生、かっこいい!> <バスケットに入るかなあ・・・>


<ぼくも抱っこしてー> <輪投げに挑戦、みててねー>








年少さんと年長さんで力を合わせて!


<お兄さん、お姉さん先生とたくさん遊んだよ>























8月4日、5日も来てくださるそうです。みんなで楽しみに待っています。