Topics

ブログ
合宿日記その3(夕食〜キャンプファイヤー〜就寝)
大きなお風呂に入って、汗を流してすっきりした後は、DVD視聴でくつろぎ、
くつろいだ後は、楽しみにしていた夕食の時間です。
   お当番を中心に「いただきます」のご挨拶をして、さあたくさん食べるぞ!
夕食は、作っていただいたお料理を残さずきれいに頂き、食缶にカレーもごはんも
全く残っていませんでした。残飯入れにはエビフライのしっぽだけが、入っていました。おみごと!👏

  夕食後はキャンプファイヤーが待っています。暗くなりかけたホテルの広場に集まって、フォークダンスが始まりました。


 
フォークダンスをしていると、あれっ!?向こうの方からたいまつの灯が・・・もしかして、たくさんお手紙をくれた聖山の神様ですか??

    聖山の神様はキャンプファイヤーの大切な火を届けてくださいました。

ホテルの前には、一人ひとりが作った手作りのキャンドルが灯っています。
聖山の神様から頂いた火でキャンプファイヤーを楽しんだり花火を楽しんだりしました。

                 先生方が、大きな打ち上げ花火もあげてくれ
                 ました。                 た

 楽しかったキャンプファイヤー、花火の時間が終わり、就寝の時間になりました。
就寝中の撮影はせずに、起床時刻前に寝顔をパチリ!


 午前6時になりました。合宿2日目の朝です。
お部屋のカーテンを開けて、先生方が優しく子どもたちを起こします。
使った寝具を片付ける年長さん。みんなで力を合わせて、2日目が始まりました。

 お布団を片付けたら、お着替えをしてホテルの広場でラジオ体操をします。
その後は押し花にできそうな野花を見つけながら、朝の散策です。
(明日に続く)

お問い合わせはお気軽にどうぞ

イラスト

tel.026-284-1789

ページトップ